京都で過ごす週末3日間。起業に触れてみよう。

SWは金曜の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
Startup Weekend, the 54 hours that will change your life, is back! Come join the worldwide movement, meet aspiring entrepreneurs, and create a startup over the weekend!As we're in Japan's #1 university town, this time the event is for students only, and it's one of the cheapest startup weekends in Kyoto!

Startup Weekendについて

スタートアップウィークエンド(以降SWと略)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。さらに詳しくはStartupWeekendJapanのページを参照してください。
Startup Weekends are weekend-long, hands-on experiences where entrepreneurs and aspiring entrepreneurs create a startup in 54 hours. Throughout the weekend, you’ll learn how to turn ideas into something real and experience what it’s like to startup. Find out more about Startup Weekend Here!

運営チーム

スシ・スズキ Sushi Suzuki

スシ・スズキ Sushi Suzuki

ファシリテーター

京都工芸繊維大学 特任准教授。KYOTO Design Lab でスタンフォード大学・IDEOのイノーべション手法、デザインシンキングを基礎としたプロジェクトを運営している。
過去には、 École des Ponts ParisTech でデザインイノベーションを教え、Paris Est d.school を共同設立。
スタンフォード大学では産学連携プログラム、ME310の運営責任者を務めた。パナソニックのヨーロッパ研究所ではイノベーションチームを設立し、京都のスタートアップである i-kimono.com の共同設立を経験、ドイツでもセマンティック商品検索のスタートアップ、Yocondo に携わる。スタンフォード大学で機械工学の修士号取得、ライス大学で機械工学とアートの学士号取得




Sushi Suzuki is a specially appointed associate professor at the Kyoto Institute of Technology and KYOTO Design Lab where he teaches and runs projects based around design thinking, the Stanford-IDEO innovation methodologies. Previously, he co-founded Paris Est d.school while teaching design innovation at École des Ponts ParisTech and was the Executive Director of the ME310 program at Stanford University. Sushi also set up an innovation team for Panasonic Europe, was one of the co-founding members of i-kimono.com, a Japanese start-up company that handles antique kimono and accessories online, and a concept developer for Yocondo, a Germany-based semantic product search engine. Artist by nature, Engineer by training, and Designer by desire, Sushi is always thinking of new ways to do the old things better. Sushi holds a M.S. in Mechanical Engineering from Stanford University and a B.S. in Mechanical Engineering and B.A. in Studio Arts from Rice University.

水口貴之 Takayuki Minakuchi

水口貴之 Takayuki Minakuchi

ファシリテーター

51Action 代表。同志社大学卒業後、2005年より東京に移り、広告代理店営業とDeNAでのアライアンス営業を担当した後、10年ぶりに京都に拠点を戻す。2014年に行われたStartupWeekendTokyoに参加し、その事業準備のために今年4月から個人事業主に転向。「全国の古民家を1つでも多く未来へ」をコンセプトにした古民家好きのための情報サイト「COMINCA TIMES」を運営。編集長を務める。

After graduating from Doshisha University, Takayuki moved to Tokyo and worked in sales at an advertising agency and at DeNA as a business developer. After 10 years in Tokyo, he returned to Kyoto. Takayuki participated in Startup Weekend Tokyo last year and has been an entrepreneur since April preparing his company. He operates a curation site "COMINCA TIMES" with its purpose of "bringing old traditional houses into the future" and serves as its chief editor.

津吹達也 Tsubuki Tatsuya

津吹達也 Tsubuki Tatsuya

オーガナイザー

京都工芸繊維大学 元特任准教授。グロービス経営大学院2012年卒業(MBA) メーカー海外営業、ベンチャー、IT企業マーケティングを経て現職。 2008年より立教大学にて産学連携プログラム(ビジネスリーダーシッププログラム)の開発と授業を非常勤講師として担当。2014年BLPAdvancedで文部科学省キャリア教育アワード受賞。地域社会連携、産学連携プログラムの開発、リーダーシップ・アントレプレナーシップ教育がコア担当領域。

澤村 功夫 Isao Sawamura

澤村 功夫 Isao Sawamura

オーガナイザー

京都リサーチパーク株式会社。大手都市銀行で約13年勤務後、コンサル会社を経て2010年10月京都リサーチパーク株式会社へ入社。ベンチャー、スタートアップのサポートを行なう。2011年よりStartup Weekend Kyotoのオーガナイザーを務め、以来6年に渡りオーガナイザーとして活動。

After working thirteen years in a major bank, Isao worked in a consulting company before joining Kyoto Research Park Inc. in October 2010. He supports startup companies and have been an organizer for Startup Weekend Kyoto for 6 years.

藤本 璃旺 Rio Fujimoto

藤本 璃旺 Rio Fujimoto

オーガナイザー

京都精華大学 デザイン学部 ビジュアルデザイン学科 4回生。Startup Weekend Kyoto 2015夏に参加
デザイナーとして参加し、同イベント内で製作した、店舗レコメンドアプリ「1mile」のデザインを担当
イベント後も開発、デザインを継続

Rio is a freshman in the Visual Design Department at Kyoto Seika University. He participated in Startup Weekend Kyoto in August 2015 as a designer and joined the team "1mile." The team is still working together to perfect the local store recommendation app.

Masahiro Hattori

Masahiro Hattori

オーガナイザー

ひこねごきんじょ団 主宰。彦根市在住。食を媒介とした居場所づくりや、外国にルーツのある子供の学習支援などを行っている。学生時代にStartup Weekendに参加。現在は滋賀と京都のStartup Weekendの運営に関わる。

Masahiro lives in Hikone, Shiga and is active in the local community, creating places based around food or supporting teaching kids with roots outside of Japan. He joined Startup Weekend as a student and now helps organize events in both Kyoto and Shiga.

孫詩禹 Thomas Sun

孫詩禹 Thomas Sun

オーガナイザー

京都工芸繊維大学大学院デザイン学専攻一回生。中国の武漢より来日。2017年夏、Startup Weekend Kyotoに参加。硬貨の無駄を防ぐために硬貨を簡単に回収したり、貯めたりすることができるシステム「Adventure Piggy」を提案。

Thomas Sun came from Wuhan, China and participated Startup Weekend Kyoto 2017. To prevent people waste coins and help users develop a good habit of saving, his team came up with the Start-up idea “adventure piggy”. Now Thomas is a master student of Kyoto Institute of Technology major in product design.

Ryohei Nomura

Ryohei Nomura

オーガナイザー

京都工芸繊維大学大学院建築学専攻。2017年夏のSW Kyotoに参加。学部在学中にドイツ・シュツットガルト工科大に交換留学、建築・都市におけるサステナブルデザインを研究した。グローバルイノベーションプログラムME310/SUGERにて開発した新製品のデザインに現在も関わる。

Ryohei is an architecture design student in Kyoto Institute of Technology Graduate School. After researching on sustainable architecture and urban design, went to Hochschule fur Technik in Stuttgart, Germany as an exchange student. Recently he has completed the global innovation program ME310 / SUGER and being involved in the project farther as a designer.

Marcel Takagi

Marcel Takagi

オーガナイザー

Marcel is from Germany, he also spent 6 years working in Hong Kong before he came to Kyoto in 2017. He started as a web developer in 1998, since then he worked in many different roles including agile product and project management, system development, concept creation and information architecture for large international websites.
Now he works in Kyoto as a freelance User Experience and Product Management consultant.